
こんにちは!沖縄大好きなれいです。今回は、2025年2月に行った沖縄旅行で体験した、絶対におすすめしたいアクティビティ「ガジュマルンチャー糸満」をご紹介します!
実は今回、海のアクティビティを予約していたんです。でも前日の夜に「明日は風が強くて危険なので中止になります」という連絡が…。がっかりしましたが、せっかくの沖縄旅行、何か楽しいことをしたい!と思い、当日の朝、電話予約が可能なガジュマルンチャー糸満に電話をかけてみました。
すると、なんと快く予約を受け付けてくれたんです!「今日大丈夫ですよ!ぜひ来てください。」という元気な声に、テンションが一気に上がりました。
ガジュマルンチャー糸満とは?

ガジュマルンチャー糸満は、沖縄県糸満市にあるアクティビティスポットです。その名の通り、ガジュマルの木が生い茂るジャングルをバギーで探検できるんです。
宿泊していたロワジールホテル那覇から車で約30分でした。急遽の予約で、朝が空きがあるとのことだったので急いでタクシーで行きました。バスの乗り換えでも行けるようです。思い切って行ってみて本当によかったです!思っていたより寒かったので、今回は海のアクティビティより良かったかもしれません。
ジャングルバギーツアーの魅力
1. 爽快感抜群のバギー体験
まず、バギーの運転方法を丁寧に教えてもらいます。11歳以上なら一人で運転できるので、大人も子供も楽しめるんです。
ジャングルに入ると、そこは別世界!木々の間を縫うように走り抜けていく爽快感は格別でした。途中、様々な仕掛けがあって、楽しすぎました。
例えば、ちょっとした木の根の段差を乗り越えたり、カーブを曲がったり。その度に「わー!」と歓声が上がります。もちろん、安全面はしっかりとガイドさんが見てくれているので安心です。
2. 楽しいガイドさん
私たちを引率してくれたお姉さんが、とっても楽しい方でした。沖縄の自然や文化について詳しく説明してくれるだけでなく、冗談を交えながら和やかな雰囲気を作ってくれます。
「ここで写真撮りましょう!」と声をかけてくれたり、「万が一ジャングルに突っ込んじゃった時はそのままで!せっかくなので記念に写真撮離ましょう!」と言ってくれたりと冒険心をくすぐってくれたり。その度に素敵な思い出の一枚が増えていきます。
外国人の方向けには、英語が堪能なガイドさんもいるようです。実際、外国人の方々のグループは、外国人のガイドさんが案内していました。沖縄の国際化を感じますね。
3. パワースポット巨大ガジュマル

ツアーの中間地点には、立派なガジュマルの木があるパワースポットがあります。ガイドさんによると、このガジュマルには癒し効果があるそう。
私も思わず幹に手を当ててみました。すると不思議と心が落ち着いてくるんです。沖縄の自然のパワーを直に感じられる貴重な体験でした。
気の根のところに「アオミオカタニシ」がいました!緑色のカタツムリで、なかなか見ることができないので、見つけられたら良いことがあると言っていました。雨上がりだったので一緒に参加していたツアーの方々は見つけていて、ガイドの方も驚いていましたが、私は見つけられず、、、。でも見せていただきました。
行った時はぜひ探してみてください。
ここでは記念撮影タイムもあります。ガジュマルを背景に、写真を撮ってくれました。きっと素敵な思い出になるはずです。
4. 充実の1時間
ツアーの所要時間は約1時間。短すぎず長すぎず、ちょうど良い時間設定だと感じました。
最初は「1時間の運転大変かな?」と少し不安でしたが、終わってみれば「あっという間だった!」というのが正直な感想です。途中の説明や写真撮影、パワースポット体験など、内容が盛りだくさんです。
5. 雨天でも楽しめる
沖縄旅行で心配なのが天候ですよね。でも、ガジュマルンチャー糸満なら雨天でも大丈夫!
雨の後でも、着替えを用意してくれているので服が汚れる心配はありません。むしろ、雨上がりのジャングルは独特の雰囲気があって、また違った楽しみ方ができそうです。
私が行った日は、雨上がりだったので、念の為と着替えを用意してくれました。
おすすめの人
ガジュマルンチャー糸満は、こんな方におすすめです:
- 家族連れの方:11歳以上なら一人で運転できるので、家族みんなで楽しめます。
- 友達同士の旅行:みんなでわいわい楽しめます。
- 沖縄の自然を満喫したい方:ジャングルの中を駆け抜ける体験は格別です。
- アクティブに旅行を楽しみたい方:爽快感抜群のバギー体験で、エネルギーチャージできます。
- 冬の沖縄を楽しみたい方:海のアクティビティが難しい冬でも、ジャングルバギーなら楽しめます。
周辺観光スポット

ガジュマルンチャー糸満を楽しんだ後は、少し歩きますが、散歩がてら平和祈念公園にも行くことができます。今回、バギーでのジャングルツアーを楽しんだ後は平和祈念公園まで歩いて行きました。沖縄の歴史に触れることができ、バギーツアーとはまた違った趣の時間を過ごせました。
まとめ
ガジュマルンチャー糸満のジャングルバギーツアーは、沖縄旅行をより一層楽しくしてくれるアクティビティです。爽快感あふれるバギー体験、楽しいガイドさん、パワースポットでの癒し、そして素敵な思い出の写真。全てが詰まった1時間は、きっと忘れられない思い出になるはずです。
行った時に体験して楽しんでほしいので、ここでは書きませんが、探検し中に楽しめる仕掛けが色々ありました。
海のアクティビティが中止になってしまっても、こんな素敵な体験ができるなんて。沖縄の魅力を再発見できた気がします。
みなさんも沖縄旅行の際は、ぜひガジュマルンチャー糸満に立ち寄ってみてください。きっと、新しい沖縄の魅力に出会えるはずです。みなさんの沖縄旅行がさらに楽しいものになりますように。



