東京

【2025年春・無料絶景】東京でネモフィラ畑を満喫!舎人公園の青い花の海を徹底レポート~アクセス・見頃・体験記まで完全ガイド~

東京

はじめに

こんにちは、旅好きの「れい」です!
今年も春の花だよりが気になる季節。ひたち海浜公園も有名ですが、実は東京都内で無料&駅チカでネモフィラ畑を楽しめる穴場があるんです。それが足立区の「舎人公園」。今回は、2025年春の最新現地レポートを交えながら、アクセス、見頃、見どころ、実際の体験まで詳しくご紹介します。ひたち海浜公園まで行く時間は取れないけど、ネモフィラが見たい!と言う方はこの記事を読めば、きっと今すぐ行きたくなるはず!

舎人公園ネモフィラ畑とは?

都内最大級の“青い絨毯”

舎人公園のネモフィラ畑は、春になると一面が鮮やかなブルーに染まる都内屈指の絶景スポット。小さな青い花が「青い海」のように広がり、無料で楽しめるのが最大の魅力です。

2025年の見頃・開花状況

いつがベスト?

例年の見頃は4月中旬~下旬。2025年は暖冬の影響で4月26日時点では満開、青い絨毯が広がっていました。
4月下旬(~4/29頃)までがピークなので、GW前半までが特におすすめです。

夜も楽しめる!ライトアップイベント

今年も「花と光のムーブメント」が4月11日(金)~4月29日(火・祝)に開催。
夜は
18:00~20:00(平日)、18:00~20:30(週末・祝日)でライトアップされ、幻想的な“青い花畑と光”のコラボが楽しめます。

アクセス方法~駅チカで迷わない!~

最寄り駅とルート

  • 日暮里・舎人ライナー「舎人公園駅」から徒歩2分(駅を出てすぐ公園入口)

バス利用の場合

  • 東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から東武バス「入谷循環」、または「入谷舎人循環」→「中入谷」下車

車の場合

  • 駐車場は有料で24時間利用可ですが、週末やイベント時は混雑必至。公共交通機関推奨です。

舎人公園ネモフィラ畑の見どころ

1. 圧倒的な青い花の海

満開時は、青いカーペットのような花畑が広がり、まるで“空と地面がつながる”ような絶景に!カメラを持った人や家族連れ、カップルでにぎわいます。

2. 昼と夜で違う表情

昼は青空とネモフィラのコントラスト。夜はライトアップで幻想的な雰囲気に。期間限定のフォトスポットやキッチンカー、限定「ネモフィラソフト」も登場

3. ペット連れ・子ども連れにも最適

低い位置に咲くネモフィラは、ワンちゃんと一緒に写真が撮れる人気スポット。園内は広く遊具もあり子ども連れでも、1日中楽しめます。

4. 期間限定イベント「花と光のムーブメント」

  • 2025年4月11日~29日開催
  • フォトスポットやイルミネーション、限定グルメが充実
  • 夜はライトアップも!

実際に行ってみたレポート(2025年4月)

駅からのアクセス

日暮里・舎人ライナー「舎人公園駅」を降りてすぐ、案内板も多く迷わず到着。徒歩2分で花畑エリアに着きます。

花畑の様子

現地は平日でも多くの人でにぎわい、青い絨毯のようなネモフィラが一面に!
スマホでも青さがしっかり写るほどの鮮やかさ。晴れの日は青空と花畑のコントラストが最高です。
ペット連れや小さな子ども連れも多く、みんな笑顔で写真撮影。

この時期、八重桜もまだ咲いていて、色のコントラストがまた素晴らしかったです。

イベント・グルメ

「花と光のムーブメント」期間中は、キッチンカーでネモフィラソフトや限定ドリンクも販売。
夜はライトアップで昼とは全く違う幻想的な雰囲気に変わるようです。ネモフィラは夜は見えにくいと情報があったので、昼に行って見ましたが、次回は夜も行って見たいです。

感想

都心から30分以内でこの絶景!しかも無料。「遠出しなくても、これだけのネモフィラ畑が楽しめるなんて…」と感動。
公園に着いた時は、インスタグラムなどで見ていた圧倒される感じがなかったので、ネモフィラ畑と言ってもあまりないのかな、、、と心配になりましたが、ネモフィラ畑に着くとその綺麗さに圧倒されました。
可愛いネモフィラの花が、一面にある様子は見にきて良かったと嬉しくなりました!

ネモフィラをあまり見たことがなかったので、可愛らしさと可憐さに、ネモフィラファンになりました!!
写真もたくさん撮れました。

公園はとても広いですが、ネモフィラ畑だけを見るならそこまで広くないので小1時間もあれば十分です。
1時間ほどでネモフィラ畑を堪能し、ネモフィラソフトを食べて楽しみました。

舎人公園ネモフィラ畑を楽しむコツ

  • 朝早めが夕方が比較的空いていて写真が撮りやすいです。(朝も無料開放されています)
  • 晴れた日を狙うと青さが際立つ
  • 大きな公園なのでピクニックシート持参でのんびり過ごすのもおすすめ
  • イベント期間中は限定グルメやフォトスポットも要チェック

まとめ

東京都足立区の舎人公園は、春になると一面に広がるネモフィラ畑が無料で楽しめる都内屈指の絶景スポット。2025年は4月下旬までが見頃で、昼は青空と花畑、夜はライトアップの幻想的な風景が魅力。最寄りの舎人公園駅から徒歩2分とアクセス抜群。家族連れも多いです。イベント期間中は限定グルメやフォトスポットも充実。遠出せずに感動できる春のおすすめお出かけ先です。

今年の春は、舎人公園の青いネモフィラ畑で最高の思い出を作りませんか?
インスタでも現地の最新情報を発信中!ぜひ見てくださいね。

タイトルとURLをコピーしました