はじめに:料金プラン、ちゃんと選べていますか?
【PR】
こんにちは、れいです。
今回は「チョコザップ(chocoZAP)」の料金プランの見直し・変更方法について、
実際に使ってみた経験をもとにわかりやすくまとめてみました。
ジムって最初に契約してから、
「ちょっと高かったかも…」「今月あまり行けないのに月額払ってる…」
なんて思うこと、ありますよね。
でもチョコザップは大丈夫。
料金プランの見直しがとっても簡単なんです。
そして、実は**自分の生活スタイルに合わせて上手に切り替えると“かなりお得”**に使えます。
チョコザップの基本料金|まずはここから
チョコザップの料金は、シンプルにこの2種類です。(2025年10月時点)
| プラン | 月額料金(税込) | 特徴 |
|---|---|---|
| 月額プラン | 3,278円 | いつでも解約・休会OK。柔軟に利用したい人におすすめ。 |
| 年額プラン | 32,780円(1年分) | 1カ月あたり約2,732円。お得だけど途中休会は不可。 |
たったこれだけ。
しかも**入会金・事務手数料は2,000円ずつ(合計4,000円)**ですが、
キャンペーン時期には無料になることもあります。
私が入会したときは無料キャンペーン中でした。
とりあえず私は、月額プランで始めました。
理由は「自分が1年続けられるか分からなかったから」。
結果的に、柔軟に休会できる月額プランで正解でした。
月額プランのメリット|自由に続けやすい安心感
チョコザップの月額プランは、まさに「気軽さ」が魅力。
- 休会・復会がアプリで3分
- 月ごとに見直せる
- 行けない時期は完全無料にできる
忙しい月は「休会」して、
自動で「復会」できる。
この自由さが他のジムにはないポイントです。
わたしも資格試験の勉強が忙しい時期に2カ月休会しましたが、
2ヶ月後には自動で復会!
ストレスゼロでした。
年額プランのメリット|継続派なら圧倒的にお得!
一方で、年額プランは「もうジム通いを習慣にしたい!」という方にぴったり。
1年まとめて払うことで、1カ月あたり約550円安くなります。
1年で考えると、約6,500円の差。
この差は大きいですよね。
ただし、年額プランは「途中で休会できない」ので注意。
「確実に続けられる」と思った段階で切り替えるのがおすすめです。
でも、年間プランで始めてみたけど、忙しくて行けない月があった、、、となると、損したような気分になるかもしれませんが、それが2ヶ月くらいなら月額の支払いとそんなに変わらないので、そんなに損にはならない可能性も。
料金プランの変更方法|アプリで3分!手続きは超かんたん
ここがチョコザップのすごいところ。
プラン変更も、すべてアプリで完結します。
1️⃣ アプリを開いて右下の「メニュー」をタップ
2️⃣ 「プラン変更・休会の手続き」を選ぶ
3️⃣ 希望プラン(月額⇔年額)を選択
4️⃣ 内容を確認して「手続き実行」
これだけでOK。
お店に行ったり、書類を出したりする必要はありません。
「面倒な手続きがない」って、継続のハードルをぐっと下げてくれます。
こんな人におすすめのプランは?
🧡 月額プランがおすすめな人
- 忙しい時期や長期ジムに通うのが難しい予定がある
- まずは試してみたい
- 続くか不安
💪 年額プランがおすすめな人
- すでに通う習慣ができている
- 毎月の支払いが面倒
- できるだけお得に続けたい
どちらのプランも「失敗しにくい」設計になっているのがチョコザップの良さ。
まずは月額プランで始めて、慣れたら年額に切り替えるのが私はおすすめです。
わたしが感じた「チョコザップのコスパ最強ポイント」
チョコザップは「ただのジム」ではありません。
料金内でこれだけのサービスが使えます👇
- セルフエステ
- セルフ脱毛(男女OK)
- マッサージチェア
- 体組成計アプリ連携
- 全国の店舗どこでも利用OK
これ、他のジムだとオプション料金がかかることがほとんど。
それが月3,278円で全部込みは本当に破格です。
まとめ:迷ったら月額プランで、気軽に始めてみよう!
チョコザップの料金はとてもシンプルですが、
「生活スタイルに合った選び方」をすることで、
満足度が大きく変わります。
最初、私自身、この料金でさえ、毎月払うには“ちょっと高いかな”と思っていました。
でも、家ではできない運動やセルフケアができるようになって、
長く健康でいるための必要経費と感じています。
まずは月額プランで始めてみて、
「これなら続けられそう」と思えたら年額に変更しようかな。
そんな感じで気軽に始めてみるのがおすすめです。
あなたも、気軽に始められる“コンビニジム生活”、はじめてみませんか?
👉 この記事を読んで「やってみようかな」と思ったら、ぜひチェックしてみてください。
一緒に始めて、心も体も健康でキレイな毎日をつくりましょう!






















※使い放題はトレーニングマシンに限ります。
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます。
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます。


