チョコザップ(chocozap)

【体験談】チョコザップに通って実感!無理なく続けられるジムで自己肯定感もアップ

チョコザップ(chocozap)

【PR】
「運動しなきゃと思っても続かない…」
「本格的なジムはハードルが高そう」

そんなふうに思っていた私が、実際にチョコザップ(chocoZAP)に入会してみて感じたのは、
“気軽に通える”ということ。

今回は、私が感じたチョコザップの魅力と、実際に通う人の様子、
そして「自己肯定感が上がる理由」についてお話します。


チョコザップってどんなジム?

チョコザップは、コンビニ感覚で通えるセルフ型フィットネスジム。
アプリで入退館ができ、全国どの店舗でも24時間365日利用できます。

何よりうれしいのは、「1回20〜30分でOK」という気軽さ。
予約も不要なので、思い立ったときに行けるのが魅力です。


実際に通ってみた印象|無理なく続けられる理由

初めて行ったときに感じたのは、雰囲気の“ゆるさ”。
たとえば――

  • ロングスカートでランニングマシンを軽く使う女性
  • スーツ姿のサラリーマンが仕事帰りに10分だけトレーニング
  • ちょっとストレッチして帰る人

滞在時間は20〜30分ほどの人が多く、
「毎日頑張るぞ!」というより、「空いた時間に少し体を動かす」というスタイル。

この「無理しなくていい空気感」が、続けやすさの理由です。


館内の雰囲気は落ち着いていて快適

清潔感のある空間で、明るい照明と静かなBGMが流れています。
集中して自分のペースでトレーニングできます。

また、チョコザップはWi-Fi完備
イヤホンを持っていけば、音楽を聴きながら運動できます。

お気に入りの音楽を聴きながらランニングマシンを使うと、
時間が早く過ぎて「もう少しやってみようかな」という気持ちになります。


あると便利なグッズ

  1. イヤホン
     音楽を楽しみながらトレーニングできます。モチベーションアップにも◎
  2. タオル・飲み物
     短時間でも軽く汗をかくので必須アイテムです。

荷物は少なくてOK。
チョコザップは“思い立ったらすぐ行ける”気軽さが魅力です。


自己肯定感が上がるチョコザップの魅力

チョコザップに通って感じた一番の変化は、
「できた自分を褒められるようになった」ことでした。

筋トレをしている人が自己肯定感が高いのは、
“努力の結果が見える”からと聞いたことがあります。

私はもともと自己肯定感が低く、
「どうせ続かない」「自分には無理」と思いがちでした。

でもチョコザップでは、

  • 行けた日=自分を褒める日(トレーニングじゃなくても!)
  • マッサージチェアを使った日=自分を癒せた日
  • 少し体を動かせた日=自分の将来の健康に投資できた日

そんなふうに、小さな“できた”を感じられます。

運動が苦手でも「今日は5分だけ頑張れた!」という実感が、
少しずつ自信につながっていくんです。


続けるコツは「スモールステップ」

「毎日行かないといけない」と思いがちですが、そうではありません。

チョコザップでは、

  • 今週は1回行けた
  • 今月は2回行けた

そんな小さな積み重ねで十分。

行けなかった日を責めるのではなく、
“行けた日”に目を向けることで気持ちも前向きになります。

継続することで、自然と体の変化も感じられ、
気づけば「健康的に自分を大切にできる習慣」ができています。


まとめ|チョコザップは“自分を褒める時間”をつくる場所

チョコザップは、ただのジムではなく、
「自分のための時間を持つ場所」だと感じています。

ほんの少しの運動でも、
“今日も自分のために頑張れた”という満足感が得られる。

それが積み重なることで、自己肯定感が少しずつ上がっていく。

無理なく、気軽に、自分を大切にしたい方へ。
あなたもチョコザップで、自分を癒しながら前向きになれる時間を始めてみませんか?
一緒に始めて、心も体も健康でキレイな毎日をつくりましょう!

※使い放題はトレーニングマシンに限ります。
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます。
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます。

タイトルとURLをコピーしました