チョコザップ(chocozap)

【実際に行ってみた!】チョコザップ(chocoZAP)初心者でも安心の雰囲気|入会を迷っている方へ体験レポ

チョコザップ(chocozap)

【PR】
「チョコザップって本当に気軽に行けるの?」
「初心者でも浮かない?」
そんな疑問を持っている方に向けて、実際に通ってみたリアルな体験をお伝えします。

わたし自身、ジムに通うのはチョコザップが初めてでした!
少しドキドキしながらも、思い切ってチョコザップに入会したので、これからはじめたい人の参考になればと思います。


■ チョコザップ(chocoZAP)は本当に“ちょいトレ”にぴったり

まず驚いたのは、想像以上に気軽に通える雰囲気だったこと。
ジムというと、筋トレガチ勢が多いイメージがありましたが、実際はまったく違いました。

昼間に行った日は、

  • ロングスカートでランニングマシーンを軽く走っている女性
  • スーツ姿のサラリーマンが(休憩?出勤前?)サッとトレーニングしている姿

など、「ついでにちょっと運動」感覚の人が多いんです。
みなさん20〜30分ほどでサッと帰っていて、まさに“コンビニジム”という名前がぴったり。


■ 初心者でも安心!ガチ勢が少なく、居心地のいい空間

正直、「トレーニングマシーンを使いこなせるかな…」と不安もありました。
でも、実際に行ってみると、初心者でも安心できる雰囲気

フォームチェックをしているような本格派の人もほとんどおらず、
軽く体を動かす人が多い印象でした。

チョコザップはアプリから使い方動画が見られるので、マシーンの操作もすぐ分かります。
「人に聞くのが恥ずかしい…」という方でも、スマホひとつで完結できるのが本当に便利。


■ 仕事帰り・すきま時間にぴったり

私がよく行くのは、

  • 仕事帰り
  • 買い物前など出かけたついで(オープンロッカーなので、荷物が増える前に行くことが多いです)

日中の時間帯は比較的すいています。
24時間いつでも通えるので、「行きたいときに行ける」のが何より続けやすいポイントです。

実際、利用している人の多くが20〜30分程度で切り上げていて、混んでいても入れ替わり早いです。
“頑張りすぎない”からこそ無理なく継続できるんだなと感じました。


■ 実際に感じたメリット3つ

1️⃣ 通いやすさが圧倒的
 → スマホでQRコードをかざすだけで入室OK。着替えも靴もいらないから気軽!

2️⃣ コスパが良い(月額3,278円)※2025年10月現在
 → 他のジムの半額以下。エステや脱毛まで使えるのは驚き。

3️⃣ 人目を気にせず運動できる
 → 小規模スペースが多く、周囲の目を気にせずマイペースに動ける。


■ 「続けられる自信がない」という方へ

チョコザップの一番の魅力は、“続けやすさ”に特化していること
本格的に鍛えるというより、「体を動かす習慣」を作る場所という感じです。

正直、最初の数日は「行くの面倒かも」と思った時もありました。
でも、行ってみると帰りはスッキリで、「また行こうかな」と思えるんです。

トレーニングというよりも、「ちょっと体をほぐす場所」くらいの感覚でOK。
初心者でもまったく怖くないジムです。


■ まとめ:チョコザップは“ちょいトレ”派の味方!

チョコザップ(chocoZAP)は、
「運動が苦手」「ジムが初めて」「時間がない」
そんな方こそぴったりの場所です。

わたし自身も入会してみて、
「気負わずに通えるって、こんなに気楽なんだ」と驚きました。

✅ ガチ勢が少ない
✅ 服装も自由
✅ すきま時間でOK

少しでも興味がある方は、ぜひ体験してみてください。

この記事が、あなたのジム選びの参考になり、やってみようかな・・・となれば嬉しいです。
一緒に始めて、心も体も健康でキレイな毎日をつくりましょう!

※使い放題はトレーニングマシンに限ります。
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます。
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます。


タイトルとURLをコピーしました